

海外から日本へ一時帰国するとき、日本での携帯通信環境をどうしようか一度は考えてしまいますよね。
そんなときに、役立つアイテムが「日本国内専用のプリペイドSIMカード」です。
SIMフリー携帯と格安のプリペイドSIMカードを組み合わせれば、一時帰国で滞在する日本での携帯環境はカンペキ。
そこで今回は、海外在住者・日本に訪れる訪日外国人旅行者にもおすすめの日本国内用「プリペイドSIMカード」を「滞在日数別(7日、15日、30日以内)」に紹介します!
日本滞在している間は、格安プリペイドSIMカードを利用してお得にモバイル環境を手に入れましょうね!
もくじ
1. 日本一時帰国用のプリペイドSIMカード選び

『前置きはいいから、さっさと滞在日数別のおすすめプリペイドSIMカードが知りたいっ!』
そんな人は、以下のリンクから記事内のおすすめ解説内容へ移動できます。
日本一時帰国者用のプリペイドSIMカードは基本データ通信専用
個人的にも、SIMフリー携帯にいろんなプリペイドSIMカードを使用してきた経験から、今回は日本一時帰国におすすめのプリペイドSIMカードについて解説したいと思います。
まず、日本一時帰国用のプリペイドSIMカードは、基本的に『データ通信のみ』です。
- 基本的に「データ通信のみ」
- 初期費用や煩雑な手続き不要(使い切り!)
- クレジットカード決済の月額費用不要(固定費なし)
- 滞在日数に合わせてSIMカードを選べる(節約可能!)
- 電話やSMS(電話番号で送受信するテキストメッセージ)が使えない
プリペイドSIMカードの良い点(メリット)は、上記に挙げたとおり煩雑な契約も不要で、フレキシブルに利用できる反面、データ通信専用なので、電話やSMSが使えないデメリットもあります。
とはいえ、いまはデータ通信でも通話ができるメッセージアプリ(Skype、Whatsapp、Facebook Messenger、LINEなど)があるので、一時帰国中は事足りるかと。
また、プリペイドSIMカードは使い切りタイプなので、解約手続きの手間もないのも特徴です。
2. 滞在日数別!日本一時帰国におすすめのプリペイドSIMカード

さて本題、ここから日本一時帰国の滞在日数別に3つのおすすめプリペイドSIMカード(データ通信用)をご紹介します!
どのプリペイドSIMカードもアマゾン(Amazon)で購入できるので、帰国前にポチッとオンライン購入しておきましょうね。
それでは、読者自身や海外からのゲスト(訪日外国人旅行客)の日本滞在日数に合わせて選んでいきましょう!
【7日以内】用のプリペイドSIMカード
日本一時帰国の滞在が『7日以内』の短期滞在用プリペイドSIMカードは、以下の中から選ぶのがおすすめ(予算目安:約2000〜2500円)。
▼①:『日本国内8日間無制限4GLTE使い放題』SIMカード
ギリギリ1週間(7日間)を超えた8日間の滞在に対応したプリペイドSIMカードです。こちらもデータ通信LTE無制限で使えるのがポイント。
注目は、アマゾンのカスタマーQ&Aによると、なんと「1日の制限がない!」とのこと。買いですね。
▼②:Nippon SIM『8日間プリペイドデータ8GB』SIMカード
こちらは、Nippon SIMが販売するプリペイドSIMカードの中の1つ
8日間で8GBのデータ通信が使えるので、よっぽどのネット通信ヘビーユーザーじゃなければ、これで十分かなと。価格もイチバンお手頃です。
【15日以内】用のプリペイドSIMカード
続いて、日本一時帰国の滞在が『15日以内』の短期滞在用プリペイドSIMカードは、以下の3つの中から選ぶのがおすすめ(予算目安:約2500〜4000円)。
▼①:Nippon SIM for Japan プリペイドデータSIM(標準版)/ 15日間 15GB
Nippon SIM『プリペイドデータSIM(標準版)/ 15日間 15GB』の特徴は、単純計算で約2週間の内に15GBのデータ通信ができるところです。/p>
▼②:Nippon SIM for Japan プリペイドデータSIM (無制限版) / 15日間 30GB
このSIMカード「Nippon SIM for Japan プリペイドデータSIM (無制限版) / 15日間 30GB」の特徴は、前に紹介したものと日数は同じですが、「通信容量が2倍」になっている点です。
2週間程度の滞在で、より多くデータ通信する人におすすめかも。
【30日以内】用のプリペイドSIMカード
最後に、日本一時帰国の滞在が『30日以内』の短期滞在用プリペイドSIMカードは、以下の3つの中から選ぶのがおすすめ(予算目安:約2400〜5000円)。
▼①:Nippon SIM『30日間プリペイドデータ3GB』SIMカード
Nippon SIM『30日間プリペイドデータ3GB』SIMカードは、ほぼ「1ヵ月」くらい日本一時帰国する中で、携帯で「あんまりインターネット通信をしない人」におすすめ。
基本、自宅のWiFi環境やポケットWiFiからインターネット通信を利用する前提であれば、このSIMカードのお値段はお手頃なので費用を抑えることができそうです。
▼②:Nippon SIM『30日間プリペイドデータ8GB』SIMカード
Nippon SIM『30日間プリペイドデータ8GB』SIMカードは、前に紹介したSIMカード(30日間:通信容量3GB)だと足りない!って人におすすめです。
ちなみに、Nippon SIMはこの内容(30日間:通信容量8GB)以外にも 別に30日間で通信容量「15GB」のカードもあります。
▼③:Nippon SIM『30日間プリペイドデータ3GB+アプリフリー』SIMカード
Nippon SIM『30日間プリペイドデータ3GB+アプリフリー』SIMカードの特徴は、11アプリ「WhatsAPP、LINE、WeChat、KakaoTalk、Skype、Messenger、Twitter、Facebook、Instagram、Google Map、Weibo」がアプリカウントフリー(データ通信)で無料で使い放題な点です。
もちろん、これらの公式アプリ以外の通信、外部リンク、外部サーバーへの接続などは、データ通信無料にはカウントされません。
上記で紹介したSIMカードのお値段と比べると少し高くなりますが、SNSのヘビーユーザーであれば、データ容量を気にすることなく使えてお得ですね。
▼プリペイドSIMカードは空港でも買えるけど割高
ちなみに、日本国内用のプリペイドSIMカードは、日本国内の主要国際空港でも購入できます。

空港内にある販売機などでも買えるのですが、アマゾンで購入するより少しデメリットがあります。
- 値段が高い
- データ通信容量が少ない
やっぱり、アマゾンでオンライン購入する方がお得なので、一時帰国前にオンライン購入しておくことをおすすめします。
▼事前にオンライン注文+配送手配しておく
商品の受け取りは、日本の滞在先の実家やホテル、またアマゾンなら空港内にあるローソン、ファミリーマートなどの店頭受け取りもできます。
プリペイドSIMカードだけの注文であれば、空港のコンビニで受け取れるので、うまく活用して帰国後すぐにSIMカードを使える手配をしておきましょうね。
*詳細:Amazon.co.jp ヘルプ: 店頭受取について - アマゾン
プリペイドSIMカードだけじゃデータ通信容量が足りない人

そもそも日本一時帰国中に、上記で紹介した「プリペイドSIMカードだけじゃデータ通信容量が不安!」って人も、きっといると思います。
また、友人や家族と一緒に複数人でインターネットが使いたいって場合もありますよね。
そんな場合は、個々にプリペイドSIMカードを買うより、みんなで「レンタルポケットWiFi」をシェアして一緒に使えば、通信コストも安く抑えられることも。
▼レンタルポケットWiFiをフル活用する
- 1人だけじゃなく複数人で使える
- 複数のデバイスで同時に使える(携帯、タブレット、ノートPCなど)
- 日本の空港内で受け取れる
そんな場合は、1日400円~1ヶ月だと日額200円でWiFiルーターをレンタルできる日本国内向けサービスもあるので、ぜひ活用してみるのもありです。
・1日400円から利用可能な国内線用高速WiFiルーター|WiFi東京レンタルショップ
まとめ:日本一時帰国前にプリペイドSIMカードを手配しておく

初期費用不要で使い切りタイプのプリペイドSIMカードは、日本への一時帰国でお得なモバイル環境を手に入れたい人にピッタリです。
個人的にも、SIMフリー携帯と滞在日数に合わせたプリペイドSIMカードの組み合わせで、海外から日本に一時帰国する際は、通信費用をかなり安く抑えれていると実感しています。
- 日本一時帰国中は「プリペイドSIMカード」を活用する
- 複数のデバイスを同時に使う場合・複数人で共有するなら「レンタルWiFi」も検討する
読者の方も、日本一時帰国する前にアマゾンでプリペイドSIMカードを購入しておいて、帰国したらすぐにネット通信ができるモバイル環境を手に入れる準備をしておきましょうね。
ぜひ良い日本一時帰国を!

