
お得にホテル予約したい!けど、どのホテル予約サイトを利用すればいいの?
そんな疑問を持っている旅行好きな人や、出張の多いビジネスパーソンは実際少なくないはず。
数あるホテル予約サイトの中でも、有名どころの1つ「ホテルズドットコム(Hotels.com)」の名前はブログ読者も目にしたことがあると思います。
今回は、そんなホテル予約サイト「ホテルズドットコム(Hotels.com)」の会員特典プログラム「Hotels.com™ Rewards」についてご紹介します。
旅行好きな人、よく国内外のホテルに宿泊する人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
ホテルズドットコムで10泊分たまると1泊無料になる会員特典プログラム

海外ホテル予約サイト「ホテルズドットコム(Hotels.com)」の会員特典プログラムは、次のような内容なんです。
対象ホテルに10泊宿泊すると、次回以降に1泊分の無料宿泊できる特典がもらえる
旅行好きな人や、出張の多いビジネスパーソンなら「10泊」なんてあっという間ですよね。また、コツコツ宿泊数をためたい人にもピッタリ。
巷によくある「スタンプをためるショップカード」とほぼ同じなので、シンプルでわかりやすい仕組みです。
会員特典プログラムの「宿泊数」をためる条件
- 「Hotels.com™ Rewards」対象のホテルに1宿泊するとリワードが1泊分たまる
- 実際に宿泊してチェックアウト後72時間以内にリワードの宿泊数が加算される(利用アカウントへ)
- 上2つのプロセスを重ねて対象ホテル宿泊数を10泊ためたら無料宿泊特典で1泊分できる
とはいっても、安宿に10泊して超高級ホテルに無料で1泊できるわけではありません!悪知恵が働いた人は残念!
ルール ⇒ 無料宿泊できるホテルの宿泊料金は、10泊分の部屋料金の1日あたりの平均金額です。

自分がよく宿泊している料金相場のホテルに1泊無料で泊まれるという仕組み。
会員特典プログラムの宿泊数の貯め方(ホテル予約時の確認方法)
ホテルズドットコムのサイトでホテル予約をする時に、リワードの宿泊数の貯め方を簡単にご紹介します。

上の写真のように、ホテル検索ページの各ホテルの写真横に表示されている「宿泊数をためる」が目印。

もしくは、ホテルの空室・料金確認ページでもわかりやすく「Hotels.com™ Rewards」対象のホテルかどうかが確認できます。
対象となるホテルと宿泊する部屋を選んで、ホテル予約の手続きを続けていきます。
「ホテルズドットコムの会員でない人」や「会員だけどサインイン」していない人は、次のページで忘れずに自分の会員アカウントと連携させましょう!


サインインしてアカウントを連携させて予約完了すれば、宿泊数がためる準備OK。あとは実際に宿泊するだけ。
チェックアウト後72時間以内に、リワードの宿泊数がアカウントに加算されます。
会員特典プログラムは「クーポン」と一緒に使えないよ

ちょっと悩むルールがあって、特典リワードプログラム「Hotels.com™ Rewards」は、ホテルズドットコムの「クーポン」と一緒に使えないんです。
なので、ホテルズドットコムの△△%OFFクーポンか、特典リワードプログラム(10泊して1泊無料)のどちらかを選ばなければいけません。
ちなみに、現地ホテルで支払う場合はクーポンを利用できません。
特典待遇が増えるシルバー・ゴールド会員になるには

特典リワードプログラム「Hotels.com™ Rewards」には、会員ステータスが設けられています。
宿泊数に応じて「シルバー会員(10 泊以上の予約・宿泊が必要)」「ゴールド会員(30 泊以上の予約・宿泊が必要)」へと、ステータスがステップアップする仕組みです。
- ロイヤルカスタマーサポート
- 快適な旅をサポート
- 宿泊数があっという間にたまる
- セールへの先行アクセル
POINTシルバー会員特典の詳細をみる
まとめ
今回は、ホテルズドットコムの特典プログラム「Hotels.com™ Rewards」についてご紹介してみました。
会員になると、シークレットプライス(特別割引価格)で予約できるので(リワードの宿泊数にもカウントされる)活用するとお得。
10泊するのに何年も時間が必要な人は、「クーポン」を活用する方が良いかもしれませんね。
よく国内外のホテルに宿泊する人(旅行者・ビジネスパーソン)や世界一周やバックパッカーなど長期旅行をする旅行者は、ぜひ参考にしてみてくださね。