
『フィリピンのセブ島から安いフライトで遊びにいける国って、どこがおすすめかな?』
『香港旅行した後、南国のビーチでも遊びたいなぁ〜。フィリピンのセブ島って香港からどのくらいの料金で移動できるの?』
日本からフィリピン・セブ島の結ぶ航路では、セブパシフィック航空やバニラエアーなどのLCC(格安航空会社)直行便も充実してきていますよね!
普通は、行き帰りも日本とフィリピン・セブ島間を直行便で移動する人が多いと思います。
ただ中には、セブ島から香港へ旅行したい人や、香港経由で日本帰国したい人、また逆に日本から香港経由でセブ島を目指したい人も、きっといるはず。
今回は『フィリピン・セブ(CEB)ー香港(HKG)』を、LCCのセブパシフィック航空で格安移動した体験談をご紹介したい思います!
とうことで、かなりニッチな情報ですがぜひ参考にしてみてくださいね!
もくじ
フィリピン・セブ島と香港の間をセブパシの直行便で格安移動してみた!

実は、今回ご紹介するフィリピン・セブ島と香港を結ぶ航路『セブ(CEB)ー香港(HKG)』は、たまに私自身もセブパシフィック航空で利用するルートなんです。
日本とセブ島を移動する間に、香港に立ち寄って旅行したり、タイミングが合えば現地の友人に会うことができる個人的にも好きな航路。
香港とフィリピン・セブ島の直行便はセブパシがコスパ高い!
香港とフィリピン・セブ島を結ぶ直行便ルートは、以下の航空キャリアが運行しています。
- セブパシフィック航空
- キャセイパシフィック航空
- 香港ドラゴン航空(キャセイドラゴン)
その中でも、やっぱりダントツにコスパが良いのは『セブパシフィック航空』です。
セブパシ直行便:セブ(CEB)⇄香港(HKG)のフライト時間とスケジュール
フライトスケジュールはどちらも午前中に出発して、正午過ぎに到着する予定です。
- セブ(CEB)朝6時15分発→香港(HKG)正午12時35分着
- 香港(HKG)朝9時40分発→セブ(CEB):正午12時35分着
*2017年情報:運行状況によって前後します
ちなみに、フィリピン・セブ島と香港に時差はなく、同区間の直行便フライト時間は『約3時間』です。
セブ発香港行きの便は朝早いのですが、天気が良ければ素晴らしい朝日を上空から見ることができます。
海が朝日で黄金色に輝く光景はとっても素敵です。早朝フライトの眠気を吹き飛ばしてくれました。
驚くべき安さ!セブパシフィックのプロモーション航空券

やっぱりLCCのセブパシフィック航空!プロモーションセール時のチケットの安さといったらハンパありません!
例えば、この記事を書いている少し前に利用したセブ発香港行きのプロモ航空券は、コミコミのお値段がなんと「約4,000円」でした(厳密に言うと3962円、4千円切ってます!)。
セール以外の通常価格だと同区間は1万円台です(まぁ1万円台でも安く感じますが)。香港発セブ行きの方が少し高くなる傾向があります(香港は出国税が加算されるため)。
このようなLCCの醍醐味であるプロモーションセール価格は、見逃したくありませんよね。
まとめ:香港経由のフィリピン・セブ島旅行もおすすめだよ

冒頭にもありましたが、香港とセブ間のルートをセブパシフィックで移動する人は、あまりいないかもしれません。
とはいえ、日本と香港間の移動がLCCの「香港エクスプレス航空」や「ピーチ」の台頭によって、どんどん便利になっている今、香港を経由する旅もありだと考えています。
フィリピン留学やセブ旅行を計画している人の中で時間に余裕のある人、香港の国際金融機関に諸用のある投資家や資産家(ま、お金持ちはLCC乗らないかぁ)、世界を旅しているバックパッカーやデジタルノマドは、ぜひ参考にしてみてください。
購入するタイミングと旅行スケジュールを合わせて、格安のプロモチケットを手に入れてみましょう!